山林部門では、本年4月引き続いて業務上の無事故・無災害を目指して、安全研修会および技能訓練を実施しています。
12月6日には、広島、尾道、三次、岩国、浜田各営業所の現場代理人、班長、作業員を対象とした安全研修会および相互技能訓練を北広島町のどんぐり村および隣接する当社豊平農場で実施しました。
引き続き他地区においても今年中に実施する予定です。
12月6日の研修会では、約110名が参加し、現場代理人・班長・作業員の任務、作業ルールの遵守等のテーマについて、最近の災害事例等を基に全員で熱心に研修・論議し、作業現場で活かしていくことを確認しました。
また午後からは豊平農場に場所を移し、協力会社13社を5グループに分け、1組2班として、作業班交互にKYから始まって、昇木⇒枝打ち⇒芯止め⇒根切り伐倒の手順で作業を実地に行い、これを相互に見学後、各組で意見交換を行い作業安全に対する理解を深めることができました。
各作業班からは、「常日頃は他の作業班の作業状況を見ることが殆んど無いので、今回は非常に参考になった。」との意見がありました。準備が大変でしたが、事務局としてはホットしております。
当社は、このような研修会を継続的に実施し、作業安全を追求し、無事故・無災害を目指して参ります。